
RailSimとは?
RailSimとは、おかず氏の作製なさった素晴らしい箱庭鉄道シュミレーションゲームです。
糸川製PIの解凍方法
- zipファイルを適当な場所に解凍してください。
- StructファイルをRailSim2フォルダに入れてください。
- この宛先にはには・・・統合しますか?と出るので迷わず「ハイ」を選択してください。(絶対出ます。出なかったら間違えてる可能性があります。)
- RailSim2を起動してください。
以下の事を守ってお使いください
- 個人で改造されるのは自由です。ただし、改造品を公開する場合は、お手数ですが以下の糸川メールアドレス、又は長瀬交通湊線 コメント欄に御連絡ください。
- バグを発見なさった場合も糸川メールアドレス、又は長瀬交通湊線 コメント欄に御連絡ください。
- 無改造、又は非常に小さな改造品を再公開されるのはご遠慮ください。発見した場合は何かしらの手段をとらせていただく場合がございます。連絡なしの場合も同様です。
- ・当PIの写ったスクリーンショットは常識の範囲内で御自由に公開ください。
- 当PIを使用したことにより生じた問題について糸川は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 詳しくは、「長瀬交通湊線 TOPページ」をご覧ください。
長瀬交通湊線リンク
糸川メールアドレス